今週のお題「秋の歌」
秋の歌って童謡にはけっこうある気がしますが、
ポップスだと夏とか冬とか春とかのほうが
断然多い気がします。
個人的な推察ですが、
秋だとラブソングが作りにくいからなのかなと思っています。
Jpopは基本的に愛がないと
なかなか売れない気がするので。
でもきっとあるばず!
ということで、探してみました秋の歌系ミュージックです↓
まずは、ヤバT。ヤバT好きなんですが、なんでだろう、歌詞がききとれない。
次は、映画「君の名は」で使われていた、
RADWIMPSのインストゥルメンタル曲
「秋祭り」です。
素敵なピアノ曲です。
どのシーンで流れてたのかは思い出せませんが
素敵な曲です。
SHAZNA!懐かしい!!
もとは一風堂(たぶんラーメン屋とは無関係)さんの曲ですね。
古い曲なんですが、こんな歌詞をよく思いつきますよね。
すみれセプテンバーラブ なんて言葉は自然には出てこないですよ。
探せばでてきますね!